
2019/09/19
準備食・回復食のオススメレシピ

ファスティングアドバイザー(1級断食指導者)
田中 裕規(断食メガネ)/ファスティング、ホリスティック栄養学、分子栄養医学、酵素栄養学、筋トレの専門家
もち麦とキヌアのオーガニックイタリアンサラダ
ビーツとキヌアの美肌と貧血予防のオーガニックサラダ
もち麦と豆の美肌・デトックストマトスープ
もち麦とクランベリーを和えた美肌キャロットラペ
コロコロ野菜の塩麹浅漬け
【材料】
・大根、ニンジン、きゅうり、パプリカなど 300g
・塩 小さじ1
・塩麹 大さじ1
【作り方】
①野菜は1センチ角のサイコロ状にカットします。
②①をボウルに入れて塩小さじ1を入れてよく混ぜます。
③10分くらいたったら、絞って水気をきります。
④塩麹とあえて完成です。
ひじきと大豆の煮もの
【材料】
・乾燥ひじき 20g
・人参 3分の1本(50g)
・大豆水煮缶 1缶
・干し椎茸 2枚
・だし汁(干し椎茸の戻し汁) 150㏄
・しょうゆ 大さじ3
・みりん 大さじ2
・オリーブオイル 小さじ1
【作り方】
①干し椎茸は、ぬるま湯で戻しておきます。
ひじきはたっぷりの水につけて戻しておきます。
②にんじん、戻した干し椎茸を千切りにします。
③鍋にオリーブオイルを入れて、人参を炒めます。
ひじき、干し椎茸、大豆を加えて炒め合わせたら、椎茸の戻し汁、しょうゆ、みりんを加えます。
④沸騰したら弱火にして5分くらい煮たら完成です。
梅とろろドレッシング
【材料】
・長芋 お好みで
・梅干し お好みで
・ポン酢しょうゆ お好みで
【作り方】
①長芋はすりおろします。梅は種を取ってペースト状に叩きます。
②長芋とポン酢しょうゆを3:1の割合にし、梅ペーストを混ぜ合わせます。
③お好みの野菜やお豆腐にかけて食べましょう
キャベツと塩昆布の炒め物
【材料】
・キャベツ 100g
・きのこ(えのき、しめじ、まいたけ、エリンギなど) 100g
・塩昆布 10g
・ごま油 小さじ1
【作り方】
①キャベツは2センチ角にカットして、きのこは石突きを取って食べやすい大きさにほぐします。
②フライパンにごま油を入れて、キャベツ、きのこ、塩昆布を入れてしんなりするまで炒めます。
青菜とワカメのおひたし
【材料】
・ホウレンソウまたは小松菜、水菜なとの緑の野菜 1束
・しめじ 2分の1株
・乾燥ワカメ 3g(ぬるま湯で戻しておく)
・だし汁 200㏄
・酒しょうゆ 各大さじ1.5
【作り方】
①だし汁、酒、しょうゆ、戻したワカメは鍋に入れてひと煮立ちさせて冷ましておきます。
②ほうれん草は3センチ幅にカットし、しめじは石突きを取ってほぐします。
③②を沸騰したお湯でさっと茹でたら、ざる上げをして水をさっとかけて冷まします。
④③の水けを絞って①に入れたら冷蔵庫で冷やします
切り干し大根のトマト煮
【材料】
・切り干し大根 30g
・ニンニク 1片
・しめじ 2分の1束
・トマトジュース 1本(無塩)
・オリーブオイル 大さじ1
・塩こしょう
・あればバジルやオレガノなどのドライハーブ 少々
【作り方】
①切り干し大根はぬるま湯で戻しておきます。
しめじは石突きを取ってほぐして、ニンニクはスライスします。
②鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけます。
ニンニクのいい香りがして来たら、切り干し大根、しめじを加えて炒めます。
③トマトジュース(あればハーブも)加えて、切り干し大根が柔らかくなるまで煮込んで、塩、コショウで味を調えます。
ここからはご案内となりますが、目を通していただけましたら幸いです。
インフォメーション
20,000人が結果を出した!!
おすすめプレミアム酵素ドリンク
【ファスティングマニュアル+マグマソルト付き】
▼こちら▼
●はじめてのファスティングをサポートします。
⇒田中式ファスティングの説明・料金・申込みはコチラ
●田中式ファスティング体験者の声
⇒体験者の声をたくさん掲載しています
●断食41日間実践。10,000人以上をサポート
ファスティング・筋トレ・分子栄養学の専門家
断食メガネ 田中裕規
⇒田中の自己紹介です
●『3日で人生が変わる究極の断食力』待望の文庫化!
田中裕規著
『週末断食でからだスッキリ!』
三笠書房
ナチュラルラボショップで購入
Amazonで購入
●ファスティングの効果、やり方を書いた田中の著書
田中裕規著
『3日で人生が変わる究極の断食力』
経済界
ナチュラルラボショップで購入
Amazonで購入
●YouTubeやっています。
よろしければチャンネル登録おねがいします。
●LINE公式アカウントでファスティング、ダイエット、健康情報を配信しています。
よろしければ友だち追加おねがいします。
●栄養療法・妊活・ダイエット
アスリートコンディショニング
メタトロンなどカウンセリングを行っています。
・YouTube ユーチューブ
ファスティング、料理などの動画をアップしています
チャンネル登録おねがいします
⇒https://www.youtube.com/user/ukicks
・Twitter ツイッター
ファスティング・美容・ダイエットなど発信しています
⇒https://twitter.com/fasting_tanaka
・ Instagram インスタグラム
日常やファスティング情報をアップしています。
⇒https://www.instagram.com/u_kick/
・Facebook フェイスブック
日常をアップしています
⇒https://www.facebook.com/ukickt
AUTHOR
この記事を書いた人
ファスティングアドバイザー(1級断食指導者)
田中 裕規(断食メガネ)/ファスティング、ホリスティック栄養学、分子栄養医学、酵素栄養学、筋トレの専門家
ファスティングの専門家(1級断食指導者)/ファスティングマイスター学院・上級講師/臨床分子栄養医学研究会・指導認定カウンセラー/ファスティングサポート実績13,288人以上/ファスティングと分子栄養学のスペシャリストとして各メディアで紹介いただいています。
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
POPULAR POSTS
よく読まれている話題の記事
-
1
" alt="【保存版】ファスティング(断食)の回復食を専門家が教えます">
【保存版】ファスティング(断食)の回復食を専門家が教えます
2017/10/09 2019/11/21
ファスティング(断食)で大切なのが回復食ですが、ネットで調べるとたくさんの情報が飛び交っています。 3日間は重湯、お粥を食べましょう...
田中 裕規(断食メガネ)/ファスティング、ホリスティック栄養学、分子栄養医学、酵素栄養学、筋トレの専門家
-
2
" alt="【スッキリ大根®】作り方 ファスティングの回復食">
【スッキリ大根®】作り方 ファスティングの回復食
2018/01/28 2022/12/19
ファスティングの回復食1食目にオススメのスッキリ大根。 ファスティングの仕上げにスッキリ大根で腸内をフラッシング(洗浄)する事で腸内環境を...
田中 裕規(断食メガネ)/ファスティング、ホリスティック栄養学、分子栄養医学、酵素栄養学、筋トレの専門家
-
3
" alt="【保存版】ファスティング効果を高める準備食の食材・メニュー">
【保存版】ファスティング効果を高める準備食の食材・メニュー
2016/12/19 2019/10/04
ファスティング(断食)の効果を高めるには準備食がとっても大切です。 ところがネットでいくら探しても書いている事がどこも同じで、なぜ大切なの...
Naomi(ナオミ)/ファスティングナビゲーターコンシェルジュ/ファスティング情報や旬な話題、イベント情報などを発信しています。
-
4
" alt="【保存版】ファスティング・断食中の頭痛の7つの原因と対処法を専門家が答えます。">
【保存版】ファスティング・断食中の頭痛の7つの原因と対処法を専門家が答えます。
2016/12/28 2019/04/29
ファスティング中に起こる不調として多くの方が心配になるのが頭痛です。 自己流で経験した事があったり、噂で聞いたり、ファスティング(断食)を...
Naomi(ナオミ)/ファスティングナビゲーターコンシェルジュ/ファスティング情報や旬な話題、イベント情報などを発信しています。
-
5
" alt="【よくある質問】田中式ファスティング">
【よくある質問】田中式ファスティング
2017/07/20 2022/12/19
ファスティングにおけるよくある質問をまとめていますので、ご参考くださいませ。 YouTubeでも説明している動画がありますので、そちらもご...
田中 裕規(断食メガネ)/ファスティング、ホリスティック栄養学、分子栄養医学、酵素栄養学、筋トレの専門家